-
カテゴリ:給食
9/3 楽しみだな交流会 -
5年教室では、かなり真剣に話し合っています。藤野南小との交流会の計画でした。より多くの友達と、そしてあまり合わない友達とふれあうことができるので、交流会は楽しい行事です。たまに会う友達が楽しめるように、真剣に考えていました。
【今日のメニュー】
さつまいものカレーピラフ メルルーサのマリネ 卵と小松菜のスープ
公開日:2025年09月03日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
9/2 暑い日 特活室で静かに体育 -
連日高温が続き、校庭での活動を制限しています。そこで、特別活動室に冷風を入れ、比較的穏やかな運動に取り組んだ1・2年生です。体を動かすと、気持ちいいそうです。
【今日のメニュー】
ロールパン キャベツのソテー レンズ豆のシチュー
公開日:2025年09月02日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
9/1 給食開始 -
二学期が始まって、2週目。9月になると給食もスタートです。教室では、みんなおいしくいただきました。
そして、もう一つスタートしたのが、「6年生ラジオ」です。全校児童からリクエストを受け付けて、楽しい話題を提供しています。今日は、再開する旨の告知でした。【今日のメニュー】
ビビンバ フルーツあえ もずくスープ
公開日:2025年09月01日 12:00:00
更新日:2025年09月01日 13:04:43
-
カテゴリ:給食
7/16 一学期最後おたのしみ給食 -
今日は一学期最後の「お楽しみ給食」でした。それぞれのクラスに回って、一学期最後の記念撮影をしてきました。(6年生は、「6年生ラジオ」の放送で、放送室に出かけていて、撮影できませんでした。)
それぞれのクラスでは、6年生ラジオを楽しみに聞きながら、おいしくいただきました。【今日のメニュー】
夏野菜カレーライス もやしのソテー ヨーグルト みかんジュース
公開日:2025年07月16日 14:00:00
更新日:2025年07月16日 15:01:39
-
カテゴリ:給食
7/15 元気に歌う -
5年生が、音楽室で学習していました。終業式が迫っているこの時期は、復習が多くなります。5年生は一学期に学んだ曲を復習していました。写真は、こいのぼりを歌っているところでした。その後、茶色の小瓶をリコーダーとキーボードで合奏し、楽しくノリノリで過ごしました。
【今日のメニュー】
コッペパン ジャーマンポテト 湘南ゴールドジャム キャベツとわかめのサラダ トマトと卵のスープ
公開日:2025年07月15日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
7/14 もうすぐ一学期が終わりですね。 -
3年生は、学級活動として話し合いをしていました。内容は、お楽しみ会の計画のようです。担任も含めて4人で、一学期を締めくくる楽しい内容を相談して、心ウキウキの様子でした。
【今日のメニュ=】
ごまご飯 アジの竜田揚げ キャベツの煮浸し すまし汁
公開日:2025年07月14日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
7/11 給食当番なれました -
全員が給食当番の本校。ひとつの学年では配膳が大変なため、1・2年生で給食を準備しています。一学期間、登板活動を続けてきた結果、自分たちで準備を進められるようになりました。
【今日のメニュー】
アホース 小松菜ともやしのソテー フェジョアーダ
公開日:2025年07月11日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
7/10 インタビューして新聞に -
4年生は、インタビューして新聞にまとめる学習に取り組んでいます。インタビューの相手は、1年生と校長先生です。一人は、表の形式でまとめ、一人は新聞風の紙面づくりをしていました。好きな教科や好きな遊び、先生になったわけなど、興味深い内容を書いていました。完成したら、昇降口に貼り出す予定で、頑張っています。
【今日のメニュー】
ナスとトマトのスパゲティ 枝豆パン キャベツとコーンのソテー アーモンド
公開日:2025年07月10日 11:00:00
更新日:2025年07月10日 12:05:19
-
カテゴリ:給食
7/9 学校評議員会 -
令和7年度の学校評議員会を開催しました。学校運営についてご意見をいただくとともに、教育活動の様子も参観いただきました。
教室に出向くと、「こんにちは」とあいさつする児童の姿にお褒めの言葉をいただきました。【今日のメニュー】
麦ごはん 切り干し大根の炒め煮 ししゃもの唐揚げ 味噌汁
公開日:2025年07月09日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
7/8 モモを読む -
5年生は、図書室で授業をしていました。理由は、夏休みの読書への意識を高める学習でした。そして、そこで教科書を読んでいるのですが、タイトルは、「モモ」。
「ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳 岩波書店」は、300ページ以上あり、読み応えがあります。それが教科書に載っていることに驚きました。教科書としては長い教材ですが、5年生は根気強く読んでいました。【今日のメニュー】
黒パン ポテトミートグラタン 小玉スイカ キャベツと豚肉のスープ
公開日:2025年07月08日 12:00:00