-
カテゴリ:給食
10/22 雨の日は静かに読書 -
北小カップの取り組みが始まり、外での活動が続いていますが、今朝は久しぶりの雨の朝です。
こんな日は、どのように過ごしているのでしょうか?2年教室に出向くと、3人は一切の物音をさせずに読書していました。内容に引き込まれているようです。運動だけでなく読書にも集中できるようです。【今日のメニュー】
菊の花ご飯 鯵の香味揚げ じゃがいもの味噌汁
公開日:2025年10月22日 11:00:00
更新日:2025年10月22日 12:07:35
-
カテゴリ:給食
10/21 ひらがな・カタカナ もう漢字 -
1年生の教室に行くと、
「水が流れる様子を表しています。」
「形を棒で表しています。」・・・
川 山 上 下 など、漢字の学習をしていました。
一学期にひらがな50文字、カタカナ50文字を学習し、とうとう漢字の学習に入りました。たくさんの文字を学んだ一年生です。【今日のメニュー】
ロールパン ごまきなこクリーム キャベツのソテー とうもろこしスープ
公開日:2025年10月21日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/20 自分たちで黙々と -
宿泊体験学習を終えて日常の学校生活に戻った5年生は、ちょっと違っていました。
4校時。教室に入ると、黙々と漢字テストに取り組んでいます。それを終えると、次にタブレットPCを取り出して課題に取り組み始めました。内容は、話し合いの話題を整理する活動でした。ここでも、課題に向かって黙々と打ち続けます。終了時刻になると、日直が号令をかけ、給食の準備へと活動が進みました。
自分たちで秩序のある生活をする5年生。宿泊体験学習で大きく成長したようです。【今日のメニュー】
肉味噌ひじき丼 柿 すまし汁
公開日:2025年10月20日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/17 よく晴れた朝 -
今朝の1校時は北小カップの学習でした。みんな意欲的に取り組み、校庭での学習が休憩になると・・・?
「出た!」
「出た!」
「手を上げてみよー!」という声が聞こえてきました。
実は、3年生の国語教材「ちいちゃんのかげおくり」に出てくる「かげおくり」に取り組んでいたのです。久しぶりに晴れた日で、空には雲一つない青空でしたので、とても良く「かげおくり」が見られたようです。【今日のメニュー】
担々麺 ししゃものカレー揚 黒糖蒸しパン
公開日:2025年10月17日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/16 今年の歌は、ちょっと違うハズ -
北小カップに向けて学習が進んでいます。朝の活動では、「ゴーゴーゴー」を全校児童であわせました。赤組のところで腕を上げ、白組のところで腕を上げ・・・この仕草は、例年通りです。
でも、今年は、児童が伴奏・指揮をします。6年生が立候補したのです。6年生の伴奏2人と指揮1人が、北小カップをリードします。楽しみですね。【今日のメニュー】
大豆とじゃこのご飯 豚肉の香り焼き きのこ汁
公開日:2025年10月16日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/10 6年生がいないから・・・ -
今日は、6年生が修学旅行に出かけました。昼の放送や校旗掲揚は事前に調整して5年生がやってくれることになっています。登校時の安全確認は5年生がいないこともあるので、どうなるのでしょう・・・
心配は無用でした。5年生のほかに4年生も、さっと前に出て安全を確認し、低学年を渡していました。安心しました。【今日のメニュー】
カレースパゲティ ブルーベリーマフィン ブロッコリーとハムのソテー
公開日:2025年10月10日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/9 消防の仕事をまとめる -
3年生が、大きな模造紙に向き合っています。写真と文章が出来上がり、貼り合わせています。内容は「消防の仕事」。消防署見学を経て、消防の仕事について学びを深めたので、3人で一枚の新聞にまとめていました。がんばっている3年生でした。
【今日のメニュー】
ご飯 かんぴょう入り卵焼き キャベツのおかか和え 相性汁
公開日:2025年10月09日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/8 秋の飾りがあちこちに -
4年生の教室には、お月見の飾りが貼られていました。教室をきれいに飾る係が作ったそうです。図書室では、ハロウィンコーナーが設置されて、折り紙を楽しめるようになっていました。こちらは、図書整理員さんが用意してくださいました。藤野北小学校の校舎内には、秋の装いがあちこちにできています。
【今日のメニュー】
わかめごはん 煮浸し 生揚げのそぼろに
公開日:2025年10月08日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/7 3つの学年で合わせよう -
各学年で練習していた「北小カップ」の表現。今朝は、3つの学年で一緒になって、合わせてみました。今年から表現内容を変更しているので、みんな、意欲的に学習しています。写真のような振り付けで、かっこいいですよ。
【今日のメニュー】
コッペパン リンゴジャム もやしのソテー ポトフ
公開日:2025年10月07日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
10/6 ただいま〜 -
ひたいに汗をにじませて戻ってきた2年生。生活科「町探検」で、牧場や農園、神社や商店を見学してきました。地域の方が親切で、動物の様子を話してくれたり、触らせてくれたりしたそうです。
昨日までの涼しさから気温が上昇し、暑い中、頑張って歩いたようでした。【今日のメニュー】
玄米ご飯 サバのごまみそ焼き 月見団子汁
公開日:2025年10月06日 12:00:00